エビデンスデータとは…?

人に説明するための資料を作り続けていて。

"エビデンスデータ"ってさらりというけれど、よくわからない。再現性を担保する最小ってどの程度なのか。再生環境(プログラムやソフトウェア)は含まれるのか。どのくらいの量になるのか。
出版社のポリシーやFAQに書いてあるだろうか…と調べたけれど、「分野によって違う」と。
ざっと:

  • 著者に任せる
  • 最小限であればよく、常に生データをまるごと要求しているわけではない
  • 再生環境はオープンにすることが望ましく研究データに含む(けれど、別のポリシーを設けようとしている出版社もある)


SpringerNature, Research Data Policies FAQs,
https://www.springernature.com/fr/authors/research-data-policy/data-policy-faqs

  • データポリシーはどのデータに適用されるか。
  • 研究データは、SpringerNature社が発行する雑誌や書籍に掲載されている多くの研究分野にわたって、さまざまな形をとる。一般的なデータ共有方針は、公表された研究の主要な所見を支持する最小限のデータセットに関するものである。しかし、特定の出版物やコミュニティには、より具体的な基準や定義があるかもしれない。
  • ソフトウェアはデータ利用ポリシーに含まれるか。
  • このポリシーの焦点はソフトウェアではなくデータにあるが、ソフトウェアの共有も重要である。BioMed CentralやNature誌を含む多くのSpringer Nature誌には、ソフトウェアに適用できる方針がある。将来的には、ソフトウェアの可用性に関するSpringerNature全体のポリシーを検討する予定である。
  • 試料はポリシーに含まれるか。
  • 含まない。試薬、試料、細胞培養物などの物質は、一般的にはデータ利用可能性に関する方針には含まれていない。しかし、試料の共有は重要で、BioMed Central及びNature誌を含む多くのSpringerNature誌は試料に適用できる方針をがある。将来的には、SpringerNature全体に関する方針を検討する。


Elsevier, Research data FAQs,
https://www.elsevier.com/about/policies/research-data/research-data-faqs

  • データポリシーはどのデータに適用されるか。
  • 広義には、研究結果を検証する観察または実験の結果を指す。研究データの例には、生データ、処理済みデータ、ソフトウェア及びアルゴリズムが含まれる。このポリシーは、原稿または最終出版論文フォーマットのテキストには適用されず、雑誌論文の一部として提出及び公開されたデータ、またはその他の資料にも適用されない。


Wiley, Data Sharing and Citation Policies FAQs,
https://authorservices.wiley.com/author-resources/Journal-Authors/open-access/data-sharing-citation/faqs.html

  • どのような研究成果がデータとして分類されるか。
  • 研究データの定義は分野によって異なる。「データ」とは、研究成果を生み出すために収集、観測または分析の目的で作成された研究成果をいう。研究データには、生データ、加工データ、ソフトウェア、アルゴリズムプロトコル、方法、材料、写真、標本などを含めることができる。一般に、これらの方針は、研究論文に記載された結果の基礎となり、それを裏付けるすべての研究データに適用される。しかし、ジャーナルやコミュニティにはより具体的な基準があるかもしれない。


PLOS, FAQs for Data Policy,
https://journals.plos.org/plosone/s/data-availability#loc-faqs-for-data-policy

  • どのようなデータが必要であり、最小限のデータセットとは何を意味するのか。
  • PLOSでは、「最小データセット」を、関連するメタデータと方法を用いて原稿に書かれた結論に到達するために用いられるデータセットと、報告された研究結果全体を再現するために必要な追加データから構成されると定義している。著者は、データセット全体、または調査中に収集した生データを提出する必要はない。次のデータを提出してください:

 ・報告された平均、標準偏差及び他の測定値の背後にある値;
 ・グラフの作成に使用される値;
 ・解析のためにイメージから抽出された点。


Taylor & Francis, Data sharing FAQs,
https://authorservices.taylorandfrancis.com/data-sharing-policies/data-faqs/

  • どのようなデータを共有する必要があるか。
  • 最小データセットは、研究成果を独立して検証するのに必要なデータである。ベーシックポリシーでは、共有する最小限のデータセットは著者が決定する。完全な生データを共有することを選択する著者もいれば、出版される特定の論文の分析の基礎となるデータの操作されたサブセットを選択する著者もいる。


SAGE Publishing, Research Data Sharing Policies,
https://uk.sagepub.com/en-gb/eur/research-data-sharing-policies

  • 研究データとは何か。
  • 「研究データ」 とは、研究プロジェクトの過程で収集された情報の単位であり、研究者はこれを分析して知識を生み出す。調査データの形式は分野によって大きく異なり、定量化可能な情報のスプレッドシートからインタビューの録音まで、あらゆるものがある。


accessed