2014年、ふりかえって、おじぎを。

停滞と全速力を交互に。なにもできていない、積めていない気持ちがとてもあります。
とはいえ、初めてのことをたくさんして初めての方にたくさんお会いしていて、これまでになく忙しかったのだと思います。

1月
聞きに行った調査研究報告会「公共図書館における地域活性化サービスの創造-あのサービスはいかにして生み出されたのか」がとても楽しかった。公共図書館っていろんなことできるんだなあ、から始まって、とてもよいスタートだった。慰安旅行で大分県竹田市に。体力ないのに温泉三昧して、まちが朽ちていくことを考えた。大学のときに所属していた合唱サークルの50回記念定期演奏会に行く。お世話になった職員さんが退職なさるとのことで、大学図書館と学生支援担当の方にご挨拶。わたし大学がだいすきだなあ、などと思ってた。大分出張、そして2013年末から続く長崎出張。飛行機の乗り方を覚えた。
No.15 地域活性化志向の公共図書館における経営に関する調査研究 | カレントアウェアネス・ポータル
CiNii 図書 - 田園・わが愛 : 合唱組曲


2月
横浜を引き払って在宅勤務に。横浜を離れる前に東京の図書館見学に連れ出していただく。自分のための仕込みをして、仕事は3月のための助走と引き続きの長崎出張。


3月
3/3は福島県白河市図書館総合展の地域開催。3/4の夜は淡路島でDEIM。とにかくいろんな方にお会いしてめまぐるしく過ぎた。中山可穂愛の国 (単行本)を読んだ。3月、4月は花の写真が多い。あ、ピアスあけた。
2014年3月3日(月)、図書館総合展フォーラム2014 in 白河開催のお知らせ | 第16回 図書館総合展
BoF・ナイトセッション - DEIM2014


4月
劇団の解散公演を見るはずが、演者の急病で私たちの回だけ休演になってショック。一期一会。とはいえお姉さま方と会って元気になった。お仕事は5月のために駆け足。
ミジンコターボ「ほらふき王女バートリー」|HEP HALL|大阪・梅田のイベントホール
エーヨンオアビーゴ 5人の演劇チラシ展「今日、この5人が横山拓也の脚本をデザインするなら。」


5月
公私ばたばたと。5/18は岡山で図書館総合展の地域開催(でもどうしても行けず)。5/24~25は隠岐海士町)でWI2研究会。正しく島流しされるために後鳥羽上皇後醍醐天皇の歌を調べてから出かけた。思い出すと、楽しい。
2014年5月18日(日)、図書館総合展フォーラム2014 in 岡山開催のお知らせ | 第16回 図書館総合展
第4回WI2研究会開催報告 | WI2研究会 – ARG SIG-WI2


6月
仕事は主に7月のための準備。このころは文学史や現代文学、文学理論を読んでた。おでかけしておいしいものをいただく。


7月
7/11は新潟で図書館総合展の地域開催。企画をかためるのに時間がかかったけど、パネリストのみなさんに話していただけてよかった。ずっとメールでやりとりしていた方から「こんなお嬢さんだったなんて」と言われて自分のメールでのコミュニケーションについて考え始める。
大阪短歌チョップという短歌イベントに行く。大阪市立大学のまちライブラリーが会場。ウェブ時代に短歌はどうなるのか、というパネルディスカッションがおもしろかった。安福望さん、岡野大嗣さんにご挨拶。
2014年7月11日(金)、図書館総合展フォーラム2014 in 新潟開催のお知らせ | 第16回 図書館総合展
大阪短歌チョップ
Ryusuke Ushi - YouTube


8月
お姉さま方と会った。中高の友人と5時間くらい研究やらなんやらの話をしてがんばろうと思った。いろいろきりがついて、お仕事体制について相談。このころは離島振興、指定管理・PFI・業務委託、観光振興、とか調べてた。秋に向けて仕込み。


9月
デジタルアーカイブとハッカソンについて調べてた。行き詰まりすぎて、家を飛び出して伊勢神宮に参拝したりした。気持ちよかった。伊勢うどんのトークライブを聞いた。三重県立図書館さんのファンです。神戸出張。
三重県立図書館/トークライブ「すばらしき伊勢うどんの世界」を開催します


10月
浮いたり沈んだりでかけたりばたばた。スケジュールとタスク管理に難航しながら、11月のための準備に終始。地方創生とアクションリサーチを調べる。(J)MOOCとOCWについて考え始める。全部リポジトリで扱えばいいのに、とか。初めてのキャラメルボックスは想像と違うけどよかった。
無伴奏ソナタ | キャラメルボックス 2014 Greeting Theater | 演劇集団キャラメルボックス


11月
11/5~7はパシフィコ横浜での図書館総合展(会は前後含め1週間)。久しぶりの方や初めましての方。喧騒のなかで再会したり知り合ったりしたその後、ゆっくりお話できる機会を自分でつくらなくちゃ、と思う。まあ、あいたい人にあえた。横浜4泊。
11/19~20にWebDB forum 2014。協賛企業として技術報告セッションで産学連携事業について口頭発表、それとポスター発表も。WI2研究会でお会いした方や昨年のWebDB@京大でご挨拶した方によくしていただいた。
11/21~23は東京駅で第5回WI2研究会。会場提供先のリクルートテクノロジーズの方と、委員の先生方のおかげで無事に終えられたと思う。WebDBから併せて6泊。
よれよれになりながらも、中高の友人の結婚式に出て、大学時代の友人とMieMuに行って、名古屋で友人に友人を紹介する会してた。
WebDB Forum 2014
第5回WI2研究会開催報告 | WI2研究会 – ARG SIG-WI2
MieMu:みえむ(三重県総合博物館)/開館記念企画展第4弾 祈りと癒しの地 熊野


12月
お姉さま・お兄さま方と竜宮城のようなご飯を食べたのが、2014年で1番の豪遊。眼鏡会の方にはゆるく長くつきあっていただいてる。引き続きMOOCとJMOOCについて考えてる。10月くらいに(J)MOOCやOCW関係でぼんやり考えてたことが、九州大学のサイトで出ていてふおおおってなった。図書館総合展でお世話になった方の訃報を聞いた。
九大コレクションで授業やイベントの動画が検索できるようになりました | 九州大学附属図書館


くりかえし聞いたのはPentatonix。くりかえし読んだのは笹井宏之、茨木のり子幸田文

立ち止まることが多い年でした。年頭所感みたいなものを振り返っても、反省というより空虚という感がつよいです。
年のはじめに思うこと。 - まだ書きさしの
空っぽなうつわは満たすしかないので、何が必要なのか見極めて入れます。もうあとがない。

id:kitoneさんにコメントをいただいて追記。---
今の仕事は業務請負契約をして行っているものです。正直な心情をお話して社長の理解をいただいて就職活動をしています。もともと退職したときから大学や図書館にお勤めしたかったので、今年も受験していました。2014年は大学図書館、大規模図書館、公立図書館、大学、ほか色々と受けたのですが、一歩及ばず。この一歩がとても遠く感じます。仕事を逃げ場にせず手を抜かず、でも初志貫徹を、と思っています。---


そういえば前職のときにつくった「退職したらすることリスト」の中の、すきな服を買う・ピアスつける・髪をのばす、は達成してました。毎年夏には初めてのことをすると決めていて、短歌のイベントにひとりで出てみました。そういう小さいことを数えてちょっと気を落ち着けながら、ちゃんと目標をかなえたい、と思っています。

http://instagram.com/p/mE4MtiKDxw/

業務を受託して1年。稚拙なところもあったと思いますが、受け入れてご一緒させていただけたことに感謝しています。
実際にお会いした方やウェブだけの方など関わりは色々ですが、お世話になった方々にありがとうございます!って言って回りたい気持ちです。

書いていたら年が変わってしまいました。2015年もよろしくお願いいたします。