HAPPY CAMPUS!というサイトについてのメモ。

このところ、googleアラートに登録しているキーワードにレポートの一部のようなブログ記事が届きます。記事の中にあるリンクは「日本最大のレポートサイト HAPPY CAMPUS!」というサイトに繋がります。サイトそのものは以前から知っていたのですが、好奇心がむくむくと。いろいろ見て回ったり、アカウントを取ったりしてみました。会社だとかシステムが……だとか、つっこんだことは何もしていないのですけれど。

サイト名から察せられるのですが、

ハッピーキャンパスとは、自分の資料を公開・販売・保存したり、必要な資料を閲覧・購入できるオンライン知識取引所です。

とのこと。会社沿革によると2004年に始まり、現金取引になったのは2007年からです。思ったよりも長い。
サービス内容をざっくりわけてみます。

  • 資料のアップロード→保管

以前は画像はupできなかったようですが、公開可能な範囲が広がった[*1]ようです。1つあたり100MBまで。

  • 資料の公開・販売・購入

販売/全体公開/非公開/選別公開が選択できます。全体公開/公開の場合は無料でDL可能。ただし、ユーザーのみ。販売する際の金額は自由に決められるようです。

  • upした資料の統計

アクセス解析可能で、「資料販売促進のための戦略の参考にぜひ役立ててください。」とのこと。

  • フレンド・グループ機能

フレンドは特定のユーザーの更新情報をチェックしたり、資料の公開範囲を制限したり。グループはテーマごとに作ることができ、資料の共有や掲示板への書き込み可能。テーマは資格試験、通信教育課程をもつ大学の学科、就職活動など。このグループ機能はお勉強SNSStudyplus[*2]のコミュニティのような印象を受けました。

資料

登録されている資料は42310件。[*3]
ここで指す"資料"とは、単に完成したレポートやそのアイディアだけでなく、大学での試験の過去問、レポートの書き方や勉強法、就職活動のエントリーシートなどで、登録されている資料は多様です。タグやキーワード、全文検索が可能。
分野の設定は登録者によるので判然としないのですが、コレクションという分野ごとのオススメ資料群があります。
多いのは教育学で 2024ものオススメ資料。他の分野[*4]は多くても400程度なのに、突出しています。これは、以下のような通信教育課程に関するものが多いことに起因するようです。
キーワードタグには、通信教育課程をもつ大学名があがってきています。佛教大学、中央大学明星大学日本大学、法政大学、近畿大学玉川大学聖徳大学 など。ここでは、高校や大学の試験前と同じように、過去問や試験対策予想問題が人気です。けれどやはり、「合格レポート」とタイトルに入っている資料も販売されています。科目試験対策だと、1050円でも100DLを超えているものも。また人気資料の上位には、教育実習先へのお礼の書き方、レポートの書き方があり、有料で販売されていました。

販売者インタビュー

トップページの右側には資料販売について「あなたもより簡単にお小遣い稼ぎ!」との特集記事があります。資料の販売実績が高いユーザーへのインタビューです。
販売者の意識として気になったものを抜粋。誤植等が散見されますが、サイトからのコピペです。太字は引用者。

Q.ご自分の資料をアピールしてみてください。
A.低価格でセット売りなのでお得だと思います。また、佛教大学(通信:小学校過程)の資料は大体網羅していると思います。

Q.初めて資料が販売された時のお気持ちはいかがでしたか?
A.単純に嬉しかったです。誰かの役に立ったのかと思うとアップロードして良かったなと思えました。
http://www.happycampus.co.jp/guide/knowhow/?interview_seq=19

Q.販売収益を上げるためのノウハウはありますか?
A.レポート課題の内容や返却時の講評を、あわせて掲載するようにしています。

Q.よく売れる資料の特徴とは?
A.レポートの合格基準が難しいもの、科目終了試験対策の資料が人気があるようです。
http://www.happycampus.co.jp/guide/knowhow/?interview_seq=5

この回答はかなり略しているのですが、通信教育課程のレポート販売に意識的です。

Q.販売収益を上げるためのノウハウはありますか?
A.●資料のタイトルに「大学名/科目名/科目コード/評価・提出年月日(レポート)/点数・受験日(試験)」を載せ、検索に引っかかりやすくしている。●必ず全設題(レポートなら1または2題、試験なら6題)を一つの資料として載せている。 ●資料についてのコメント欄に、レポートの場合には教授からのコメントを載せている。 ●掲載レポートは、大学指定の書式に設定したまま掲載し、購入後に編集しやすくしている。
http://www.happycampus.co.jp/guide/knowhow/?interview_seq=7

「オーダーメイドレポート」の作成と「オススメ媒体がありますか?」の回答が気になるところ。

Q.販売収益を上げるためのノウハウはありますか?
A.「期間限定525円キャンペーン」などの独自施策を行うことで更なる拡販に繋げております。・資料を通じて『インフォメーション』を設置し,当方からお客様への告知・広告媒体として活用しております。・レポートの下部に資料の作り方などのおまけコメントなどの付加価値を盛り込んだ商品を販売しております。・客単価倍増とサービス向上のために,お客様だけのオーダーメイドレポート作成も受付けております(価格応相談)。

Q.よく売れる資料の特徴とは?
A.通信教育部のレポートが爆発的な人気があります。・時期にもよりますが,販売資料では,英語レポートが4割以上で,次に政治経済関係3割,法律関係1割,その他1割以下のシェアを占めます。
http://www.happycampus.co.jp/guide/knowhow/?interview_seq=8

彼らの中には収益は10万円以上のユーザーも。販売資料のメインは通信教育課程のレポートや資格試験のレポートで、需要があるのだな、と。他に、図書館関係の販売資料を見ていて戦略的だと思ったユーザー[*5]がいます。無料のレポートを上げておいて、有料レポート購入の参考にしてもらおうというもの。驚いたのは、卒論や実習記録[*6]が販売されていたこと。私の理解からはかけ離れています。
無料公開資料には朝日新聞などからニュースを一覧にした時事予想問題[*7]、レポートの書き方などがありました。

著作権について

こういうページも、あります。
著作権に対するご案内」→http://www.happycampus.co.jp/info/copyright.html?__a=foot
ヘルプ→「著作権」→http://www.happycampus.co.jp/help/?category=22&__a=help
ハッピーキャンパス内の資料を参考文献として利用する場合」というファイルがあるのですが、一次資料があるのかは疑問。

以下、ハッピーキャンパス内の資料を参考文献として利用する場合の方法です。
次の4点を参考文献として明記してください。

  • サイト名
  • 資料名
  • 資料アドレス
  • アクセス年月日

感想

  • 「グループ」機能を使えば、情報を共有して勉強しやすい。

……のかもしれません。予想問題作っているひともいますし。Studyplusでも、ユーザー同士が励まし合っていたり、情報を交換したりして、独りで勉強し続けるしんどさを共有しているように見えます。

  • 販売側のユーザーは利益を上げることにかなり意識的。利益も大きい。

ただ、「佛大通信を網羅」の販売者は売れて単純に嬉しかった、とコメントしていました。なかには「優」といった評価だけでなく、多くの他者から評価され求められることに手応えを感じる人もいるのかもしれませんが。でも、えー10万円分も売れるんだーと、いう驚きが何よりも。

  • 登録されているデータが意外と多岐にわたっている。

エントリーシートを売っている人がいるとは思いませんでした。そして買う人もいる。色んなデータが売られていました。改めて、情報って売り物なんですね。

  • 通信教育課程に在籍している大学生の利用が多いように見える。

通学していれば講義後にできる情報交換がしにくいことが大きいのかな、と単純に思っています。哲学の試験はたくさん書けばいいらしい、試験前に暗記したほうがいいレジュメと読むべき参考文献はこれ、といった、研究室や学食でおしゃべりしながら交換できる情報が足りなくて、易きに流れてしまうことも考えられます。大学図書館や大きな図書館が遠いと、参考文献を探すのも難しくなりますし。それを含めて通信なのかもしれませんが。
レポートの書き方や、実習記録の書き方、教育実習先へのお礼状、などが人気資料として販売されているのがとてもとても気になります。お金を出して得る情報ではないような。この点に関しては、レポートの売買は下らないと一蹴するのではなく、大学側がもっとサポートできることがあるのではないかな、と感じています。

長いメモになってしまいました。教育するってなんだろう、勉強するってなんだろう、です。

*1:.doc,.docx,.ppt,.pptx,.xls,.xlsx,.odt,.odp,.ods,.pdf,.txt,.jpg,.jpeg,.gif,.png,.zip,.rar

*2:こちらもおもしろそうでアカウントをとってみました。

*3:これは11/25時点。11/18は42250件でした。

*4:法学:468 / 体育/芸術:210 / エッセイ/感想文:197 / 政治/社会/時事:255 / 心理学:259 / 情報メディア学:134 / 地理学:80 / 理工学:156 / 歴史/文化:248 / 福祉/介護:552 / 家庭/栄養:144 / まとめノート/過去問:1206(各分野のレポートも含む) / 教育学:2024 / 語学/外国語:202 / 医学/薬学/看護学:440 / 地球/環境:89 / 就職活動:161 / 経営/経済/国際関係:355 / 宗教/哲学:155 / 国語/文学:287

*5:ちなみに。八洲学園大学図書館情報学を履修していた学生さんのよう。

*6:本物でないことを願っています。

*7:作成しているのはサイト管理者のようでした。