大学発アプリをさがしてみました。

12月に入り、「中央大学が電子書籍アプリ『白門書房』のAndroid版を配信開始――大学案内誌や学部ガイドブックなどが無料で閲覧可能」「大学・学部選びもアプリから! スマホ世代の高校生向け『まんがガクブック』――東京経済大学」と大学によるアプリの記事がとんとん、と出たのが気になっていました。
見つけたものを。

  • 大学紹介や受験案内など。

白門書房(中央大学):大学発行の広報誌を電子書籍化。
 → iTunes
 → Google Play

東京経済大学の本棚 (東京経済大学):大学発行の冊子を電子書籍化。
 → iTunes
 → Google Play

Kougei Clip(東京工芸大学):iPad向けの大学パンフレット。
 → iTunes

WASEDA Mobile(早稲田大学):キャンパスニュースなど。対象は在学生だけでなく、教職員や卒業生、受験生も。
 → iTunes
 → Google Play

iMeiji(明治大学):大学案内やニュース。明治大学におけるモバイルデバイス向けポータルシステム、とのこと。
 → iTunes
 → Google Play

東洋大学(東洋大学):大学案内やニュース、受験情報。
 → iTunes
 → Google Play

同志社大学 入試情報(同志社大学):大学案内、受験情報。
 → iTunes
 → Google Play

神田外国語大学2013(神田外国語大学):大学案内、受験情報。
 → iTunes

大阪産業大学2013(大阪産業大学):大学案内、受験情報。
 → iTunes
 → Google Play

創価大学創価大学):大学案内、受験情報。
 → iTunes
 → Google Play

長崎外国語大学長崎外国語大学):大学案内やニュース、バスのダイヤ。
 → Google Play

東京情報大学(東京情報大学):大学案内、受験情報。
 → Google Play

立教大学学祭ナビ-池袋キャンパス-(立教大学):大学祭ニュース。
 → iTunes

やってみよう!模擬テスト 大阪経済大学公式アプリ(大阪経済大学):ECCとの連携。受験生向けの学習アプリ。
 → iTunes

南山大学 英語リスニングテストにチャレンジ!(南山大学):過去の一般入試英語リスニングテスト収録。
 → iTunes
 → Google Play

  • 在学生向け。

名古屋商科大(名古屋商科大学):キャンパスニュースなど。要ログインの在学生向け機能では、緊急時の連絡や大規模災害発生時の安否確認用としても利用するとのこと。大学のプレスリリース
 → iTunes

愛知大学 問題集アプリ(愛知大学):学習コンテンツを配信。授業の補講、資格試験対策など。
 → iTunes
 → Google Play

静岡大学 キャリアデザイン・就活支援サポートアプリ(静岡大学):就職支援に関わる情報の配信。「静岡大学 大学教育センター 就業力育成支援事業」の一環として作成、とのこと。センターのページ
 → Google Play

出席通知(青山学院大学):講師への出席通知。ミニテストの回答や質問なども送信可能。社会情報学部のiPhone導入によるものかと。 softbankプレスリリース
 → iTunes

KGPortal(関西学院大学):休講情報や時刻表など学生生活のサポート。
 → iTunes
 → Google Play

TIES講義(創価大学):大学連携TIES専用の講義ビデオ受講アプリ。ユーザー以外でも一般公開されている講義は受講可能。
 → iTunes

みんなのTIESLite(創価大学):生涯学習サイト「みんなのTIES」専用アプリ。
 → iTunes

  • 成果の公開など。 

愛知学院大学貴重書デジタルライブラリー(愛知学院大学):愛知学院大学図書館情報センターの所蔵資料を電子化したもの。貴重資料デジタルギャラリーのページ
 → iTunes

MAU M&L 博物図譜(武蔵野美術大学):美術館・図書館公式。貴重書の高精細画像を書誌情報や解説。
 → iTunes

愛媛大学愛媛大学):愛媛大学医学部附属病院の医薬品集。2011年9月に冊子版で刊行のもの。[*1]
 → iTunes

同志社大学 CISMOR(同志社大学):一神教学際研究センター(CISMOR)の講演会・出版物・活動情報。
 → iTunes

大阪芸大(大阪芸術大学):大阪芸術大学グループの学生の展示会情報や作品をを配信。学校紹介パンフレットも。
 → iTunes

東大発2011。(東京大学):「働く」がテーマの電子書籍。授業「メディア創造ワークショップ」の成果。
 → iTunes

たまび型録(多摩美術大学):「卒業制作優秀作品集2012」のiOSアプリ版。
 → iTunes
 多摩美術大学からのアプリは各種。「“iTamabi” – iPhoneアプリ開発プロジェクト」という授業があり、学生さんが開発したものを公開しているようです。ゼミなどで作っているアプリは他にも見つけたのですが、多摩美術大学は開発者に大学名を冠しています。すべてiTunesへのリンク。
一日時計タマビ行き」「さつまいもTIME」「COMICLOCK」「border clock
Rotate T」「スクラッチぺインター」「draw sound」「脳内日記

国際産学リンケージプログラム(東京医科歯科大学):大学院生命情報科学教育部の卒業生支援。国際産学リンゲージプログラムのページ
 → iTunes

知のシーズ集2012(京都工芸繊維大学):研究シーズ集。企業関係者向け。
 → iTunes


羅列してみました。大学公式のものを挙げたつもりです(違ったら教えてくださいませ)。

〈大学紹介や大学案内など。〉とした中では「やってみよう!模擬テスト 大阪経済大学公式アプリ」「南山大学 英語リスニングテストにチャレンジ!」が他と違って面白く感じました。既存のものの電子化だけでなく、"受験"生が対象であることを意識してるな、と。
次いで、〈在学生向け。〉について。「名古屋商科大」は新しい取組ということでニュースになっていました。「愛知大学 問題集アプリ」は、大学は大学を離れて、どこまで教育をサポートできるのか、という点でとても気になります。私が就職活動をした頃、就活は情報戦だからスマートフォンを使うべき、という記事を雑誌で読みました。「静岡大学 キャリアデザイン・就活支援サポートアプリ」のようなアプリがもっと(検索しきれていないのかもしれません)あったらいいのに、と。ここには挙げていないのですが、時間割管理、バスの時刻表などの非公式アプリがいくつもありました。
〈成果の公開など。〉とひとくくりにしてしまいましたが、多様で。デジタルアーカイブの公開や機関リポジトリの様相のところ、学生支援、産学連携、などなど。「国際産学リンケージプログラム」は、卒業生支援・リカレント教育。先ほどとは離れる、の意味が違いますが、大学を離れてどこまでサポートできるか、サポートを続けられるのか、興味深いです。研究シーズ集、というサイトをもっている大学はたくさんありますが、アプリは他に見つからず。「知のシーズ集2012」はおもしろいな、と。これは2011年版もあって、改訂されています。
とりとめなく書きましたが、大学のアピール手段はもっともっと広いはず。社会貢献の方法も、もっともっと多様なはず。と、検索していて思いました。

たぶんまだまだ見つかるでしょうし、更新できたらいいな、と。
# 上記サイトはivory_reneのはてなブックマークにもまとめています。



追記。
大学図書館に関しては、「大学図書館とスマートフォン」という記事をid:shibureさんがお書きになっています。

2013.5.9.リリース。
徳島大学モバイル:大学の公式連絡、入試情報、大学情報、図書館の蔵書検索、御当地ナビ。
iTunes

*1:愛媛大学病院医薬品集。NDLサーチの資料種別「本」にはヒットしないのですが、大学病院のサイトには冊子体の写真がありました。